2010年03月21日
チャリンコツーリング&登山&高速道路開通
チャリンコで息子とツーリングも兼ねて地元の山の登山をしてきました。
連休初日とうこともあって、車の渋滞が酷いのかな?
と思ってましたが、どうやら勝手が違う雰囲気・・・

地元の「高速道路開通カウントダウン」の
影響で脇見渋滞のようですね~。
いや~、かなり長い年月をかけて工事されてましたから、
皆さん、やはり気になるようですね(笑)
14時にパイロンが撤去されて下道も走れるようになるらしい・・・
ということで、
我々のメインの目的は登山ですので
山の麓に向けてチャリンコのペダルを漕ぎます。
チャリンコはやっぱり気持ち良いです。
スピード域に関係なく、チャリンコに乗ってますと
頭と身体に感じる自然現象が多く、また何よりも
自分の息子と一緒にチャリンコツーリング&登山など
いつまでもできる機械も少ないでしょうから風がいつもに増して
気持ちいいですね~。
で、到着して一枚「パシャ!」

さ~、山を登ります。
連休初日とうこともあって、車の渋滞が酷いのかな?
と思ってましたが、どうやら勝手が違う雰囲気・・・
地元の「高速道路開通カウントダウン」の
影響で脇見渋滞のようですね~。
いや~、かなり長い年月をかけて工事されてましたから、
皆さん、やはり気になるようですね(笑)
14時にパイロンが撤去されて下道も走れるようになるらしい・・・
ということで、
我々のメインの目的は登山ですので
山の麓に向けてチャリンコのペダルを漕ぎます。
チャリンコはやっぱり気持ち良いです。
スピード域に関係なく、チャリンコに乗ってますと
頭と身体に感じる自然現象が多く、また何よりも
自分の息子と一緒にチャリンコツーリング&登山など
いつまでもできる機械も少ないでしょうから風がいつもに増して
気持ちいいですね~。
で、到着して一枚「パシャ!」
さ~、山を登ります。
タグ :チャリンコツーリング
2010年03月12日
ジャイアントR3を釣り使用に準備
そろそろバスが釣りやすくなる(?)
季節に入ってきたのでしょうか?
私は釣り雑誌に登場するバスアングラーさんが、
季節関係なく見事にバスを釣り上げているのを
拝見しますと、とんでもなくソワソワします。
そんな影響を受けて、というわけではありませんが
地元の山上湖へバス釣りに出向いてしまう。
しかしながら先日は、さすが山上でして
小雪がチラついておりました。
三月に入って暖かい日も増えて、バス釣れるんちゃうやろか?
という期待感から、禁断症状的に山を登りますが
やはり、山上は少し季節が遅く流れるようですね・・・。
河川敷などは、
「バス・・・・もう釣れそう・・・・」
的な気配がありますが
山上は魚の気配は非常に薄い!
暖かい日は、本当にたまになのですが
魚が飛び跳ねることがありますがね~。
随分と上と下では違うんですね。
フナ釣り(?)の釣り人の方々も釣り上げてる様子もないし、
もう少しの辛抱ですかね???
こういったことも含めて釣りと自然はオモロイです。
あれれ?
ジャイアントR3の話の予定でしたが、
思いっきりバス釣りの話だけしてました(笑)
ということでバス釣りの本格シーズンインに向けて
ハンドル位置を上げたり、リアキャリアの水平を出したり(今頃かい!)
と心と体とトランスポート役のジャイアントR3君も
バス釣りシーズンインの準備OK!!!
季節に入ってきたのでしょうか?
私は釣り雑誌に登場するバスアングラーさんが、
季節関係なく見事にバスを釣り上げているのを
拝見しますと、とんでもなくソワソワします。
そんな影響を受けて、というわけではありませんが
地元の山上湖へバス釣りに出向いてしまう。
しかしながら先日は、さすが山上でして
小雪がチラついておりました。
三月に入って暖かい日も増えて、バス釣れるんちゃうやろか?
という期待感から、禁断症状的に山を登りますが
やはり、山上は少し季節が遅く流れるようですね・・・。
河川敷などは、
「バス・・・・もう釣れそう・・・・」
的な気配がありますが
山上は魚の気配は非常に薄い!
暖かい日は、本当にたまになのですが
魚が飛び跳ねることがありますがね~。
随分と上と下では違うんですね。
フナ釣り(?)の釣り人の方々も釣り上げてる様子もないし、
もう少しの辛抱ですかね???
こういったことも含めて釣りと自然はオモロイです。
あれれ?
ジャイアントR3の話の予定でしたが、
思いっきりバス釣りの話だけしてました(笑)
ということでバス釣りの本格シーズンインに向けて
ハンドル位置を上げたり、リアキャリアの水平を出したり(今頃かい!)
と心と体とトランスポート役のジャイアントR3君も
バス釣りシーズンインの準備OK!!!
2010年02月26日
ツールド沖縄の出場の可能性
2010年のツールド沖縄のエントリーですが、
実は、ある理由で再び完全断念してました。
そのある理由とは・・・・
肉体的な事が原因でした。
昨年の12月から、私は義理の両親の紹介から
「ある男」
に治療を・・・
いえ!
この身体の持つ生命力の復活を任せました。
その結果、
とてつもなく高く私に立ちはだかっていた肉体的なハンデは
取り除かれる可能性が非常に大きい!
その「ある男」は
家内さえも含め、誰にも言えない私の苦しみの
1つも理解してくれていました。
さすがです・・・。
彼から聞いた言葉は深く私に問いかけてきます。
そして、かつての自分が囁きます。
「〇△◇×・・・・・」
実は、ある理由で再び完全断念してました。
そのある理由とは・・・・
肉体的な事が原因でした。
昨年の12月から、私は義理の両親の紹介から
「ある男」
に治療を・・・
いえ!
この身体の持つ生命力の復活を任せました。
その結果、
とてつもなく高く私に立ちはだかっていた肉体的なハンデは
取り除かれる可能性が非常に大きい!
その「ある男」は
家内さえも含め、誰にも言えない私の苦しみの
1つも理解してくれていました。
さすがです・・・。
彼から聞いた言葉は深く私に問いかけてきます。
そして、かつての自分が囁きます。
「〇△◇×・・・・・」
タグ :ツールド沖縄
2010年02月20日
GIANT キャリアに荷物を!
GIANTのキャリアに荷物を載せたい!
のですが、ベストな荷物の固定方法はないのか??
私は釣り用のウエストバッグをメインで運ぶのですが
釣り用のウエストバッグって以外に重くなるんですよね。
持参するルアーなんかを選択してもライン(糸)につける
「重り」なんかもありますから重量的には重くなります・・・
100均で売っていたネット状のストッパーはダメ・・・
バッグがキチンと固定できるほどの威力はない!
コーナンで売っていたベルト状のストッパー・・・
ダメ!!
肝心のベルトがスルスルでぜんぜん固定されない(笑)
あんなモノ堂々と売るな!っての(苦笑)
最後に、
昨日再び100均で昔から存在する紐状のストッパーを購入・・・
今日、試してみます。
のですが、ベストな荷物の固定方法はないのか??
私は釣り用のウエストバッグをメインで運ぶのですが
釣り用のウエストバッグって以外に重くなるんですよね。
持参するルアーなんかを選択してもライン(糸)につける
「重り」なんかもありますから重量的には重くなります・・・
100均で売っていたネット状のストッパーはダメ・・・
バッグがキチンと固定できるほどの威力はない!
コーナンで売っていたベルト状のストッパー・・・
ダメ!!
肝心のベルトがスルスルでぜんぜん固定されない(笑)
あんなモノ堂々と売るな!っての(苦笑)
最後に、
昨日再び100均で昔から存在する紐状のストッパーを購入・・・
今日、試してみます。
タグ :GIANT キャリア